sponsored link
--- 目次 ---
日章旗と前後バンパーの塗装方法
日章旗と前後バンパーは必ず最初に塗装する
マスキングして最後に塗装すると言う方法もありますが、日章旗をベタ塗りではなく少しぼかして塗装するので最初に塗装してしまう必要があります。
また前後バンパーをメッキ塗装も必要なので、日章旗と同じタイミングで塗装しました。
日章旗のマスキング方法は?
ボディ外側から絵を書き、それになぞって マスキングテープを貼り付けて形を作ります。(画像なくてすいません)
こうする事でボディに直接カッターを入れることはありません。
日章旗の塗装方法は?
塗装は缶スプレーだと少々厳しいかもしれませんが、日章旗の根元付近にだけ塗装するつもりで吹き付けると外側部分にも塗料が飛んで【ナチュラルぼかし】が出来ます。
私はエアブラシで塗りましたが、方法は同じで日章旗根元部分を狙って半円を描くように吹いています。
バンパーのマスキング方法は?
残念ながら「これは!」と言う方法はありません。
バンパー周りをコツコツマスキングするしかないです。
バンパーの塗装方法は?
昔は最後に塗装していたのですが、試しに最初に塗ってみたら仕上がりも綺麗ですし、万一修正が必要になった場合でもバンパー周りに塗膜がないので楽です。
全体をマスキングしなければイケないので非常に手間なのですが綺麗に仕上げたい人はこの方法がお勧めです。
ポリカ製別体パーツのメリット・デメリットは?
ポリカ製別体パーツのメリットは?
ABCホビーさんの場合ポリカ製の別パーツが多いのが特徴のひとつです。
切り出すだけでも大変ですが、別売りパーツを購入しなくてもLEDが取り付け出来るのは大いに評価すべき点です。
クオリティも高くコスパ的にも非常に良いです。
ポリカ製別体パーツのデメリットは?
デメリットと言うほどではないですが、前後ライトの別パーツは取り説通りでもちろん良いのですが、余りにもピッタリ過ぎるのと、無くても支障の無い部分は極力カットしてしまいます。
ライン通りカットすると取り付け面側にバリが出てしまいますので削り落とします。
オーバーフェンダーは?
オーバーフェンダーは今回ブラックにするので塗装済みです。
表側からタミヤさんのフラットクリアーを吹いて艶消し処理してあります。
ボディに合わせれば分かるとは思うのですが、取り付け箇所が分るようにシールに書いて貼っておきます。